逗子・葉山WEB逗子・葉山の情報ポータルサイト

逗子・葉山の情報ポータルサイト逗子・葉山WEB

  • Instagram
  • Facebook
  • X
約30種類のパンや自家焙煎珈琲豆を販売!

葉山日和 〜ふわっふわのパン・三角屋根〜

 

この日は穏やかな快晴、葉山日和! 森戸神社から海沿いを、ダウンコートを脱いで歩けました。
空が青い日の葉山デニーズのビジュアル、大好きです。
ハワイのローカルエリアにあるファミレスのような趣をかんじるのは私だけでしょうか。
テラス席からの海もきれいでしょうねー。

葉山日和 〜ふわっふわのパン・三角屋根〜
葉山日和 〜ふわっふわのパン・三角屋根〜

デニーズの向かいにある、パンとコーヒーのお店「三角屋根」さんをご紹介します。
オープンの12:00頃にお伺いしたところ、既にお気に入りのパンを買うために何組か並んでいました。

葉山日和 〜ふわっふわのパン・三角屋根〜

入るとすぐに立派な焙煎機があります。焼きあがったばかりのパンがカウンターに並んでいます。
併設のカフェでパンとコーヒーを食べて行くことにしました。

葉山日和 〜ふわっふわのパン・三角屋根〜
葉山日和 〜ふわっふわのパン・三角屋根〜
葉山日和 〜ふわっふわのパン・三角屋根〜

みるみるうちに「塩のパン」が私の前で売り切れました。話題のパンなんですね(^^)
カンパーニュの生地で無塩バターがたっぷり入っています。

塩のパン

塩のパン

クロワッサン&クロワッサン生地のシナモンロール

クロワッサン&クロワッサン生地のシナモンロール

葉山日和 〜ふわっふわのパン・三角屋根〜

カフェは日差しが入り明るくてきれいで広く、気持ちのいい空間です。
ここはくつろげますね。お庭の縁側席もあります。レモンの木が植えてあり、自家製レモネードに使っているとのことです。日を浴びてレモンの黄色がきれいでした。

葉山日和 〜ふわっふわのパン・三角屋根〜
葉山日和 〜ふわっふわのパン・三角屋根〜
葉山日和 〜ふわっふわのパン・三角屋根〜

「食パンを味わっていただくために具材はシンプルに」というサンドイッチ。具材は確かにハム、たまごなどシンプルでおいしそう! たまごサンド(¥290)と本日のコーヒー(Lサイズ¥385)を注文しました。
※税別(価格は2017年2月現在)

葉山日和 〜ふわっふわのパン・三角屋根〜

口にしてびっくり! 食パンがふわっふわです。6枚切りくらいの厚さがあるのですが、ふんわりとつぶれる感じです。ほのかな甘みもありパンそのもののおいしさに感激。パンの耳までふんわりしていておいしいです。
今はいろいろな個性のおいしい食パンがありますし、和洋中と趣向を凝らしたグルメサンドイッチもたくさんありますが、こちらの食パンは「毎日食べていただけるシンプルなパンを」というお店のモットーのとおり、美味しくて飽きのこないパンだと思います。そして、この食パンがあればこのサンドイッチが家で作れるわ・・・ということで食パン購入(笑)

外の席にはワンちゃん連れのお二人が。お庭があるとワンちゃんたちも楽しそうですね。かわいいので撮らせていただきました。お行儀が良いモコちゃんとニコちゃん。飼い主さんを見上げて食べたそう(^^)

葉山日和 〜ふわっふわのパン・三角屋根〜
葉山日和 〜ふわっふわのパン・三角屋根〜
葉山日和 〜ふわっふわのパン・三角屋根〜

葉山のカフェで午後を過ごすママとお子さま。ほのぼのした光景に見とれてしまいました。
息子さんもたまごサンドを美味しそうに食べていました。パンがふわっふわですから、お子さまにも喜ばれますね。ママの青いバッグもステキでした。

葉山日和 〜ふわっふわのパン・三角屋根〜
葉山日和 〜ふわっふわのパン・三角屋根〜

今日も数時間でしたがのんびり過ごせた葉山日和でした。食パンと一緒に買ったチーズのパン。直径13cmくらいあります。こちらもふわっふわでした(^^)

葉山日和 〜ふわっふわのパン・三角屋根〜
葉山日和 〜ふわっふわのパン・三角屋根〜

春が近づいていますね。

 

三角屋根
〒240-0112
神奈川県三浦郡葉山町堀内1047-3

☆「三角屋根」の詳細はこちら

執筆者
chieta

chieta

「逗子・葉山WEB」編集担当。
逗子育ち、逗子の海で遊び続けてはや〇〇年。
幼少期よりおてんばすぎて、現在までに縫い傷6箇所。
逗子・葉山・三浦・湘南は楽しい遊び場に事欠きません♪

逗子の歴史、「逗子なぎさホテル」の記事も読んでいただけたらうれしいです♡

  • Instagram