
新江ノ島水族館では、1987年より5年に一度、江の島の海岸で「江の島の潮間帯動物相調査」をおこない、無脊椎動物の種類や密度などを調べ、記録をしてきました。
この調査の記録をもとに制作され、2025年2月に刊行された「江の島むせきつい海岸どうぶつ図鑑」には、カニやヒトデをはじめ、ちょっと変わったフジツボやゴカイなど、海岸へ行けば見つけられる無脊椎動物たちを、図や写真でわかりやすく掲載しています。
動物の見方や見分け方、観察のポイント、調査を始めたころから現在までの江の島の変化など、江の島の情報はもちろん、海を楽しく知ることができる図鑑になっています。
この図鑑は新江ノ島水族館1階のメインショップで販売をしていますが、このたびpdfの無料ダウンロードが可能となりました!
後半に載っている「生き物観察のすすめ」もとても役に立ちます。また、5年おきの定点調査による生き物の出現記録も興味深く、大人も子どもも楽しめる内容です。
無料ダウンロードはとてもありがたいですね。岩場や潮干狩りのお供に、ぜひご覧になってください。