逗子・葉山WEB逗子・葉山の情報ポータルサイト

逗子・葉山の情報ポータルサイト逗子・葉山WEB

  • Instagram
  • Facebook
  • X
逗子・葉山のイベント情報

「生誕100年 朝倉摂」展 2022年4月16日より〜神奈川県立近代美術館 葉山〜

 

生誕100年 朝倉摂
Setsu Asakura: A Centennial Retrospective
2022年4月16日(土)~6月12日(日)

※新型コロナウィルス感染防止対策として、入場制限を行う場合があります。

画家・舞台美術家として活躍した朝倉摂(1922~2014)の全貌に迫る、はじめての本格的な回顧展です。彫刻家・朝倉文夫(1883~1964)の長女として東京・谷中に生まれた朝倉は、17歳のときから日本画家・伊東深水に学び、モダンな人物像を洗練された色彩感覚で描き出し、若くしてその才能を認められました。
戦後は新制作協会に所属し、パブロ・ピカソやベン・シャーンなど海外作家の研究を通して、新しい絵画表現を模索します。炭鉱や漁村の労働者に取材を重ね、60年安保闘争などの社会問題に取り組む中で、演劇やデザインなど多様なジャンルの芸術家との共同制作に可能性を見出し、60年代半ば以降は舞台美術へと活動の比重を移しました。
本展では、これまでほとんど知られていなかった絵画作品40点余りと素描に加え、舞台美術の模型やデザイン画、資料、絵本原画を含む計約200点を展示し、その多彩な魅力を紹介します。

朝倉摂(あさくら・せつ) 略歴

1922(大正11)年7月16日、彫刻家・朝倉文夫の長女として東京都・谷中に生まれる。
3歳下の妹に彫刻家・朝倉響子。
17歳から伊東深水に日本画を学び、1941(昭和16)年、第4回新文展に《小憩》が初入選。同年より福田豊四郎や吉岡堅二らによる在野の新美術人協会に参加し、その流れから戦後は創造美術、のちに新制作協会に出品した。1953年、《働く人》で第3回上村松園賞を受賞。小説や絵本の挿絵にも取り組み、1972年、大佛次郎作『スイッチョねこ』で講談社出版文化賞絵本賞を受賞する。
1940年代末から舞台美術を手がけ始め、1970年にはロックフェラー財団の招聘によりニューヨークで舞台美術を学ぶ。
1980年第7回テアトロ演劇賞、1989年朝日賞受賞。
2006年、文化功労者。2014年、91歳で死去。

朝倉摂 ポートレート 1950年

朝倉摂 ポートレート 1950年

展覧会のみどころ

  1. これまで知られていなかった朝倉摂の絵画を一堂に会した初の回顧展。色彩感覚豊かで、変化に富んだ作風の変遷をたどります。
  2. 絵画だけでなく、朝倉摂の手がけた代表的な舞台美術の模型やデザイン画、絵本の原画なども展示し、朝倉摂の全貌に迫ります。
《裸婦C》1950年 顔料、紙
神奈川県立近代美術館蔵

《裸婦C》1950年 顔料、紙
神奈川県立近代美術館蔵

《黒人歌手ポール・ロブソン》1959年 顔料、紙
東京国立近代美術館蔵
※前期(4月16日(土)~5月15日(日))のみ展示

《黒人歌手ポール・ロブソン》1959年 顔料、紙
東京国立近代美術館蔵
※前期(4月16日(土)~5月15日(日))のみ展示

「ハムレット」舞台写真(演出:蜷川幸雄)1978年

「ハムレット」舞台写真(演出:蜷川幸雄)1978年

『スイッチョねこ』原画(作:大佛次郎)1971年
アクリル絵具、イラストボード
大佛次郎記念館蔵

『スイッチョねこ』原画(作:大佛次郎)1971年
アクリル絵具、イラストボード
大佛次郎記念館蔵

新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い

  • 発熱や体調不良がある方は、ご来館をお控えください。
  • 入館時に手指を消毒し、マスク着用してください(着用が推奨されない乳幼児や障害者へはご配慮をお願いします)。
  • 混雑状況により、入場制限を行う場合があります。
会場

神奈川県立近代美術館 葉山 展示室1-3a、4

〒240-0111
神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1

駐車場

53台

詳しくは逗子・葉山WEB内「神奈川県立近代美術館 葉山」のページでご確認ください。

料金等

一般 1,200円
20歳未満・学生 1,050円
65歳以上 600円
高校生 100円
※中学生以下と障害者手帳等をお持ちの方(および介助者原則1名)は無料です。
※「生誕100年 朝倉摂」展の観覧券で、同日に限りコレクション展「手跡(てあと)をたどる 特集:中尾誠」をご覧いただけます。
※ファミリー・コミュニケーションの日(毎月第1日曜日:5月1日、6月5日)は、18歳未満のお子様連れのご家族は割引料金(65歳以上の方を除く)でご覧いただけます。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、同日の会話を楽しむ日「オープン・コミュニケーション・デー」は中止いたします。
※その他の割引につきましてはお問い合わせください。
※最新情報とご来館に際してのお願いは美術館ウェブサイト等にてご確認ください。

開催日時

2022年4月16日(土) 〜 2022年6月12日(日)
9:30~17:00(入館は16:30まで)

ホームページ
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/exhibition/2022-asakura-setsu
休館日

月曜日

主催

神奈川県立近代美術館、東京新聞

助成

公益財団法人 ポーラ美術振興財団

お問い合わせ

046-875-2800